歯医者嫌いにならない優しい小児歯科診療
皆さんこんにちは。 はしもと歯科医院です。 小児歯科は、子どもが初めて出会う歯医者さんですので、とても大きな責任を担っています。 初めて受ける歯科治療が怖いものだったら、その経験がトラウマとなり、それ以降、歯医者さんに近付かなくなってしまうこともありますからね。 その点、はしもと歯科医院なら安心ですよ。 当院では、お子さまを歯医者嫌いにさせない、優しく丁寧な小児歯科診療を心がけ… 続きを読む
乳歯のむし歯を放置してはいけない理由
皆さんこんにちは。 はしもと歯科医院です。 子どもの歯は、適切な時期がくれば大人の歯に生え変わります。 それだけに、多少むし歯になったとしても、乳歯なら放置しても問題ないだろうと考える方はいらっしゃいます。 けれどもそれは、とても危険なことなのでおすすめできません。 今回はそんな乳歯のむし歯を放置することのリスクをわかりやすく解説します。 乳歯が早期に脱落する 私たちの歯は、乳… 続きを読む
乳歯の虫歯の特徴について
皆さんこんにちは。 はしもと歯科医院です。 子どもは、大人よりもむし歯になりやすいのですが、それは甘いものばかり好んで食べているから、と考えている方もいらっしゃるかと思います。 確かにそれもひとつの理由といえるのですが、それ以外にもいくつかの原因が存在しています。 そこで今回は子どもが大人よりもむし歯になりやすい理由をわかりやすく解説します。 歯が半分の厚みしかない 子どもの歯… 続きを読む
どうして子どもはむし歯になりやすいの?
皆さんこんにちは。 はしもと歯科医院です。 子どもは、大人よりもむし歯になりやすいのですが、それは甘いものばかり好んで食べているから、と考えている方もいらっしゃるかと思います。 確かにそれもひとつの理由といえるのですが、それ以外にもいくつかの原因が存在しています。 そこで今回は子どもが大人よりもむし歯になりやすい理由をわかりやすく解説します。 歯が半分の厚みしかない 子どもの歯… 続きを読む
学校の歯科検診でむし歯が見つかったら小児歯科へ!もらった紙の見方もご紹介
皆さんこんにちは。 谷町線「都島駅」4番出口より徒歩1分の「はしもと歯科医院」です。 子どものむし歯というのは、大人のむし歯と比べると進行が早く、重症化しやすい傾向にあります。 そのため、「これってむし歯かな?」と感じたり、学校歯科検診で異常を指摘されたりしたら、すぐに当院の小児歯科までお越しください。 定期的な歯科検診を行っていない場合、学校での健康診断を上手に… 続きを読む