コラム|都島駅で歯科をお探しの方は【はしもと歯科医院】まで

時間 日・祝
9:30~13:00
14:30~21:00

〒534-0015
大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-54 都島高砂ビル2F

  • 都島駅・はしもと歯科医院・電話
  • 都島駅・はしもと歯科医院・メニュー

口呼吸していませんか?子どものむし歯のリスクとは

皆さんこんにちは。

都島区の歯医者「はしもと歯科医院」です。

 

お子さんが口をぽかんと開けて口呼吸をしていませんか?

鼻で呼吸する鼻呼吸が正しいのですが、口呼吸が習慣になっている場合があります。

口呼吸はデメリットが多く、早めに改善した方がよい悪習癖です。

 

そこで今回は、「口呼吸をしているお子さんのむし歯のリスク」と「口呼吸のそのほかのリスク」についてお話させていただきます。

 

お口の中が乾燥することでむし歯や歯周病のリスクが高まる

唾液には、汚れを洗い流す作用や再石灰化を促進する働きがあります。

口呼吸をしているとお口の中が乾燥して、唾液の働きが弱くなってしまい、むし歯菌や歯周病菌が増殖しやすくなります。

 

そのため、むし歯や歯周病、口臭のリスクも高くなるため注意しましょう。

唾液の働き

  • 食事で酸性になったお口を中性化する
  • 溶けた歯の再石灰化を促す
  • 細菌の増殖を抑える

唾液には、むし歯を予防するための働きがあります。
そのため、口呼吸で口を乾燥させず、口の中が唾液で湿っている状態にすることが理想です。

 

そのほか口呼吸のデメリット

口呼吸には、むし歯になりやすくなる以外のデメリットがあります。

 

歯並びが悪くなる可能性も

唇を閉じることで、頬や唇から適切な圧がかかって歯並びを保っています。
そのため、口を開けて口呼吸をしていると、その圧がかからずに前歯が出っ歯や受け口になりやすくなります。

 

口を開けて呼吸していると、口周りの筋力も低下するため、歯並びにも影響します。
口の周りの筋力は、歯並びの維持にも関係するからです。

 

感染症のリスクが高くなる

鼻で呼吸をする場合には、鼻毛がフィルターの役割をしています。

しかし、口呼吸の場合には、細菌やウイルスをそのまま吸い込んでしまうため、感染症にリスクが高くなります。

 

口呼吸を改善するには?

  • 鼻呼吸を意識する
  • 耳鼻科を受診する
  • 矯正をする

前歯が出ているため、口が閉じにくく口呼吸になっている可能性があります。
その場合、自然に治ることはほとんどないため、矯正治療が必要です。

矯正をすると、歯並びが整うだけでなく機能的にもさまざまなメリットがあります。

 

お子さんが口呼吸をしていたらはしもと歯科医院へ

口呼吸には、さまざまなデメリットがあります。
すぐに改善できる状態なのかも含めて、一度ご相談ください。

 

はしもと歯科医院では、お子さんのお口の環境を整えることに力を入れていますので、お気軽にお問合せください。

 

小児歯科について詳しくはこちら


ページトップへ